富永自動車

走行性能と安全性を追求した

高性能C.S.Wエアサスペンション

※C.S.Wとは…有限会社カーセールス ワタナベの略です。

えっ! まだエアサスペンション
取付けしていないの!?

エアサスがないと…

横風にあおられる

コーナーでふらつく

アクセル、ブレーキのたびにキャビンが上下する

  • 横風にあおられ、思ってもいない方向に進む。
  • コーナーでふらつく。
  • 段差等のギャップで下からの突き上げがひどい。
  • 長距離運転が疲れる。
  • 高速道路トンネル出口で少しの横風にも恐怖を感じる。
  • 後部に乗車している家族が車酔いする、子供が後部座席を嫌がる。
  • アクセル、ブレーキのたびにキャビンが上下する。
  • 車内就寝時、誰かの寝返りで目が覚める。

あっ!? そうえいば

こんな経験ある…

こうなる原因は


ベースとなるトラック・バン車両の後部は、積荷の為の場所で人が乗車する事が想定されていない。

新車で納車される際に、架装により左右前後バランスが崩れている。

富永自動車エアサス装着のメリット

富永自動車エアサス装着のメリット

富永自動車エアサス装着のメリット

富永自動車エアサス装着のメリット

こんなにある、エアサス装着のメリット

  • 高速道路走行中・コーナーリング時の安定性アップ
  • 下がってしまった車両後方をエアサスで上げて車両重心を最適な位置に!
  • 横転事故を軽減
  • エアサスのスタビライザー効果で横風による影響も軽減!
  • 安全、安心、快適が手に入る
  • 運転手さんの疲労軽減! 空気ならではの柔らかさで後部座席も楽チン!
  • ぐっすり就寝
  • エアサスの圧力を上げて防振ジャッキの代わりに使用できます!
  • ロングラン保証で安心

他社とは違う! C.S.Wのエアサス装着

富永自動車C.S.Wのエアサス装着

富永自動車C.S.Wのエアサス装着

富永自動車C.S.Wのエアサス装着

富永自動車キャンピングカーエアサス装着before

Before

架装によってリアが下がった状態を

サスペンションが縮んだままで、本来の性能を発揮できないため乗り心地が悪い。

フロント荷重が少なくなり、ハンドリングが不安定になる。

後ろの振れが大きいため、前にも振れが波及してしまう。

富永自動車キャンピングカーエアサス装着after

After

エアサスによってリアを持ち上げて水平な姿勢に

リアが上がったので、サスペンションのストローク量をしっかり確保できるようになり、乗り心地が改善。

フロントにも荷重されるようになり、ハンドリングが安定する。

後ろの振れが軽減され、前に波及していた振れも軽減される。

  • キャンピングカー一輪ずつセッティング

    一輪ずつセッティング

  • キャンピングカー5~100PSiで調整可能

    5~100PSiで調整可能

  • キャンピングカーエアサスリモートコントロール

    リモートコントロール

エアサス取付、ブラケット及び取付構造及び取付位置は実用新案登録済み。
模倣盗用行為は、実用新案権の侵害になるのでご注意ください。

他社との違いはまだまだたくさん! 詳しいことはスタッフにお尋ね下さい。

(有)富永自動車

ロングラン保証・3年/3万Km

エアサス装着なら”関西・中部地区代理店”富永自動車! 今すぐお電話でお問い合わせ

        

メールで問い合わせ

富永自動車お問い合わせ

装着されたお客様の声

  • 大阪府富田林市 梶原様 クレソンジャーニーWタイヤ


    ロールが少なくなり、段差等での後部から聞こえる突き上げるダーンという音も感じなくなった。
    怖くてスピードを上げられなかったのが、自然と出すつもりもないスピードになってることがある。
    以前は高速道路とかで轍とか気にしなくてもよい状態になったのもあると思う。
    今は高速道路でも普通車と同じように走ってられる。
    駐車場等で駐車するときのバック時に、前は自分の思っているより車が大回りしているような感覚で駐車させにくかったが、小回りが利くような乗用車っぽい動きになり駐車しやすくなった。運転が上手くなったような気がした。
    以前は車を操作してもその動きをするまでのタイムラグがあったのが、操作をしてすぐ反応してくれるようになった。

    【お取付け商品】
    エアサス(デュアル5000)+リモ―トコントロールkit
    CSWトーションバースプリング
    CSWショックアブソーバー
    CSWブレーキパッド
    CSWチタン・シム
    CSWステンメッシュ・ブレーキホース


  • 愛知県岡崎市 淺井様 クレア


    車に強くない上のお子様が助手席に乗ったとたんに「揺れないね」と言った。
    走り出して「まったく揺れないわけではないけど、気持ち悪い横揺れが一切無くなって全然乗れる」と言う言葉通り、片道3時間の以前酔ってしまった道を走ったが、全く酔わずに「これなら寝れる」と寝てくれた。
    下のお子様も「揺れ方が違う」と言った。
    段差とかを越えた時のぐらんぐらんと何度も続く揺れが、ぐらっだけで収まる。
    「乗り心地が良くなった」と小学2年生のお嬢さんが言うくらい。
    運転していて思ったのが、カムロードであることを卒業した車になった。
    大型トラック抜かれる時抜き切られた時のはじかれ感吸い込まれ感の頻度が大幅に変わり、そのような挙動があったとしても以前の8~9割減みたいな感じ。
    抜かれた後のアオリ風からの揺れがすぐ止まる。
    抜かれた時のはじかれ感は身にならないくらいに多少残ってはいるものの、抜き切られた時の吸い込まれ感は皆無。
    吹き流しが真横を向いていても普通に80km/hで走れる。以前なら吹き流しが少し斜めになっているだけも恐怖で60km/hまで落としてなおかつ風に振られないように両手でハンドルを握っていた。安心して運転できる。
    120点の出来。劇的。
    エアサスだけでなくフルセットで交換したからだと思うが、トレーラーを引いているかのような挙動をしていた車がカチッと一つの車になった。
    長距離運転時にナビの到着予想時間通りに着くようになった。休憩時間が無くなったのが大きいのかも。それだけ運転しやすくなったのもある。
    高速道路の運転中にハンドルをガチガチに握っていたので,
    親指の付け根が筋肉痛になっていたりしたがそれも無くなった。
    運転しながら飲み物が飲めるようになった。
    人が乗れる車になった。

    エアサス(スーパーデューティ)+リモコンコントロールkit
    CSWトーションバースプリング
    CSWショックアブソーバー
    CSWフロントスタビライザー
    CSWブレーキパッド(ローダストタイプ)
    CSWチタン・シム
    CSWステンレスメッシュブレーキホース


  • 兵庫県芦屋市 浅井様 リバティ52SP


    ノーマルで乗っている時のようなガタガタ感が無くなって、限りなく乗用車に近い感覚で乗っていられるようになって助かった。
    以前に比べて高速道路での走行時に大型トラックに抜かれた時の挙動がかなり少なくなった。
    二両連結みたいになっていた車からちゃんと一両の車になった。
    後部座席に乗られる奥様も右左折時に車体が振られる感じが無くなった。
    キャンピングカーに乗り始めた時にあったフワ~とした感じで車酔いまではいかないが
    気持ち悪い印象があったのが、今はそんなことは一度もない。
    横揺れが無くなって安心感があるので運転が疲れなくなった。目的地についてどっと疲れが出ることが無く、普通の車を運転したのに近い感覚。
    山道もうねうね道も快適に走れる。スムーズに走れるので車の後ろが渋滞しなくなった。
    防振ジャッキとしても使えるし、左右独立でエア調整してレベリングもできるので宿泊の為に駐車できるポイントが増えた。車内で誰かが動いた時の不快さが減った。
    取付けてよかった。

    【お取付け商品】
    エアサス(スーパーデューティ)+リモ―トコントロールkit
    CSWトーションバースプリング
    CSWショックアブソーバー
    CSWフロント・スタビライザー


  • 大阪府藤井寺市 奥山様 クレアWタイヤ


    車体がグラグラせずに安定した。
    同じWタイヤのキャンピングカーに乗る仲間に乗ってもらったら、全然違う車になってると言われた。
    交差点が曲がりやすくなった。
    風にハンドルを取られることが少なくなり走りやすくなった。
    高速道路での巡航速度が20km/hくらい上がった。
    大型トラックを抜いたり抜かれたりするのも気にならなくなった。

    【お取付け商品】
    エアサス(デュアル5000)+リモ―トコントロールkit
    CSWトーションバースプリング
    CSWショックアブソーバー
    CSWフロント・スタビライザー


  • 佐賀県唐津市 阿部様 トリップWタイヤ

    納車されてすぐにエアサス等一式を取付けたので、違いといってもよくわからない。
    以前乗っていたハイエースと比べても、大型トラックが近づいてきても吸い寄せられるとかいったことが無いので安心して運転できる。
    昔、レンタカーでキャブコンを借りて乗った時のような疲労感が無い。その時に感じた車体の上下動や突き上げも感じなく助手席も快適に感じる。
    目的地に着き就寝時、エアサスの圧力を上げると揺れがかなりなくなるので寝やすい。

    【お取付け商品】
    エアサス(デュアル5000)+リモ―トコントロールkit
    CSWトーションバースプリング
    CSWショックアブソーバー
    CSWフロント・スタビライザー



取付け可能な車種と費用

カムロード

カムロード

エルフ

エルフ

ボンゴ

ボンゴ

ハイエース

ハイエース

その他の車種に関しても取付可能です。(要現車確認)
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。

  • 取付費用
  • 38万円(税別)~
  • メーカー、車種、年式、架装状況によって、またコントロールユニット設置場所、
    メインスイッチ設置方法によって別途追加料金が発生する場合あります。
  • 取付費用には下記料金含む
    ・リモートコントロールキット ・エアサスキット ・取付工賃
  • 納期
  • 別途御相談
  • 車種により異なりますので、スタッフとご相談下さい。
  • 保証期間
  • ロングラン保証
  • 最長3年間
    もしくは
    3万Km
(有)富永自動車

ロングラン保証・3年/3万Km

エアサス装着なら”関西・中部地区代理店”富永自動車! 今すぐお電話でお問い合わせ

        

メールで問い合わせ

富永自動車お問い合わせ

フォームからお問い合わせ

※必須事項を入力して「確認する」ボタンをクリックして下さい。

名前
メールアドレス
携帯電話番号
郵便番号
都道府県
市区町村
マンション名等
メッセージ
▲トップへ